HOME PAGE | ご注文|NEWSLETTER INDEX |
NEW ARRIVALS & BACK IN STOCKS  2007/05             updated 07/06/01
6月の新着ご案内
MARTIN HD-28LSV 1998年 #644276 \367,500(本体\350,000)

 クラレンス・ホワイト、トニー・ライスで馴染深いラージ・サウンドホールのマーチンD-28です。
HD-28Vをベースにサウンドホールを中央に近いロゼットの外側まで広げ、セル巻き、ポジション・マーク無しの21フレット指板が付けられた。あのクラレンス・ホワイトのD-28のレプリカです。
トップにはアディロンダック・スブルースが採用されてます。詳細、お問合せ下さい。

MODEL SPECIFICATION
MODEL HD-28LSV /TOP Solid Spruce /ROSETTE none /TOP BRACES Scalloped 5/16 /BACK MATERIAL Solid Rosewood/SIDE MATERIAL Solid Rosewood /NECK MATERIAL Select Hardwood /NECK SHAPE Modified V /HEADPLATE Solid East Indian/Rosewood/ Large Old Style Logo /FINGERBOARD MATERIAL Ebony /SCALE LENGTH 25.4"(645.2mm) /# OF FRETS CLEAR 14 /# OF FRETS TOTAL 21 /FINGERBOARD WIDTH AT NUT 1 3/4"(44.5mm) /FINGERBOARD POSITION INLAYS none/FINGERBOARD BINDING Grained Ivoroid/Mitered /FINISH BACK & SIDES Polished Gloss/ Dark Filler /FINISH TOP Polished Gloss- Aging Toner /BRIDGE MATERIAL Solid Black Ebony /TUNING MACHINES Gotoh Chrome w/ Butterbean Knobs/BRIDGE & END PINS Black w/ Abalone Dots /PICKGUARD Tortoise Color /CASE Case Included 
詳細写真
LDR-010 『Sounds Like Home』 CD \2,888\(本体\2,750-)(新入荷)

You Couldn'T Pay Me To Care/Livin' It Down/Big Rock In The Road/Little So & So/It Ain'T The Leaving/Prepare To Meet Thy God/My Elusive Dreams/No Not One/Mountain Heart/Cheater Of The Year/Another Day/Nearer My God To Thee/The Grand Tour/All Alone

マウンテン・ハート(MH)のリード・ボーカル、スティーブ・ガリーの初ソロ・プロジェクト。鳥肌もののマウンテン・ソウル溢れるボーカルとコーラス、ハード・ドライビング・ナンバー。ティム・クロウチのすすり泣くフィドル他、ロン・スチュアート(bj)、アダム・ステフィ(m)、ジェイソン・ムーア(bs)の鉄壁のサポート、最上級のブルーグラスが堪能できる。MH時代の当たり曲"The Grand Tour"では十八番のジョージ・ジョーンズ節が炸裂。
MCM-0004 LARRY SPARKS『THE LAST SUIT YOU WEAR 』 CD \2,573-(本体\2,450-)(新入荷)

The Old Coal Mine/Casualty Of War/For Your Love/Lazarus And The Rich Man/I'M Country And Nothing More/Pretty Girls/The Last Suit You Wear/Goodbye Little Darlin'/Follow The Star/Larro/Hand In Hand/Those Blue Eyes Don'T Sparkle Anymore

 ブルーグラス・ボーカルの最高峰ラリー・スパークスの最新録音。デル・マッカリーの主宰するマッカリー・ミュージックからの第一弾。超オススメ作品。
CR-015 JOHN REISCHMAN & THE JAYBIRDS CD \2,888\(本体\2,750-)(新入荷)

 名マンドリン・プレイヤー、ジョン・ライシュマン&ジェイバーズの新作。新入荷
ROU-0585 DRY BRANCH FIR SQUAD 『30TH ANIVERSAR 』 CD\2,573-(本体\2,450-)(新入荷)
 ロン・トマソンを中心にオハイオ、ウェスト・バージニアの濃いブルーグラス・バンドのベスト盤。
ROU-0577 UNCLE EARL『WATERLOO, TENNESSEE』 CD\2,573-(本体\2,450-)(再入荷)

Black-Eyed Susie/Wish I Had My Time Again/My Little Carpenter/Birds Were Singin' of You 他全16曲

 レッド・ツェッペリンのジョン・ポール・ジョーン ズがプロデュースするという大きな話題もさることながら、この全米からアパラチア音楽を慕って集まった 4人の凄い女性たち、なにせ只者ではない。ブルーグラスやカントリー/フォークなど、あらゆるアメリカ音 楽の起源であるアパラチアの伝統音楽、オールドタイムがこれほど聴きやすく、すんなりと胸に入り込む、そ れは彼女たちひとりひとりの才能が尋常ではないからだ。コロラドを本拠にする実質リーダーのK.C.グロー ヴス(m)はアーリー/カントリーやブルーグラス/フォークなど幅広い許容範囲を持ち、アメリカン・ソウ ルと東洋的な幽玄を兼ね備えた西北部出身のアビゲイル・ウォッシュバーン(bj)、ソングライターとしても クロッグダンサーとしても超一級の北東部出身のクリスティン・アンドリーセン(g)、そして祖父からのノー ス・カロライナ生粋のオールドタイム・フィドラーで素朴なボーカルがすばらしいレイナ・ゲラート(f)が、エ リン・ヤングバーク(bs)を加えた女の子たちを見事にバンドに束ねつつ、それぞれの持ち味を楽しませる秀 作だ。フィドル・チューンというストリングバンドの本質を守りながら、ボブ・ディラン"Wallflower"から A.P.カーター、そして偉大なオラ・ベル・リードのほか、オリジナルとトラッドを適度に加えた、女性ストリ ングバンドとして大センセーションを巻き起こすかもしれないアンクル・アールの最新作!!

SBR-121406 STEVE KAUFMAN 『MYSTIQUE』 CD \2,888\(本体\2,750-)(新入荷)

 ギター・インストラクターとしても名高いスティーブ・カウフマンの新作。ボビー・ヒックス、エモリー・レスター他、ゲスト参加。
RHY-1030 RANDY KOHRS『OLD PHOTOGRAPH』 CD\2,573-(本体\2,450-)(新入荷)

 Rockwell'S Gold/The Trouble With The Truth/Lena Mae/Old Photograph/Two Boys From Kentucky/Can You Give Me A Drink/Who'S Goin' With Me/White Ring
If All Those Trains Were Still Around(I'D Be An Ol' Hobo)/Don'T Let Your Wounded Heart Come Between Us/She Ain'T Comin Back/Shallow Grave

 新進気鋭のドブロ・プレイヤー&ボーカルとしてガッツのあるブルーグラスを聞かせてくれるランディ・コーアズ。
RHY-1031 DWIGHT McCALL『NEVER SAY NEVER AGAIN』 CD\2,573-(本体\2,450-)(新入荷)

 Poor Old Man/Never Say Never Again/West Virginia Ground/Goodbye My Friend/Blue Eyed Boston Boy/Logan'S Crossroads/Pathway Of My Savior/Lost River/Time Of Our Lives/Don'T Break My Heart Again/He Never Turned Away/Little Bessie/My Heart Loves You More/Goin' Across The Sea

 J.D.クロウ&ニューサウスのマンドリン&テナーとして活躍中、ドワイト・マッコールの2枚目のソロ・プロジェクト
BGOCD-298 COUNTRY GAZETTE『1&2』 2ON1CD \2,888\(本体\2,750-)(再入荷)

 Lost Indian/Keep On Pushin'/I Wish You Knew /Hot Burrito Breakdown/I Might Take You Back Again/Forget Me Not/Tried So Hard/Anna/If You're Ever Gonna Love Me/Aggravation/Sound Of Goodbye/Swing Low Sweet Chariot/Huckleberry Hornpipe/Fallen Eagle, The/I Don't Believe You've Met My Baby/Deputy Dalton/Teach Your Children/My Oklahoma/Down The Road/Winterwood/Honky Cat/Snowball/Lonesome Blues/Singing All Day (And Dinner On The Ground)

 カントリー・ガゼット、70年代の2枚の名盤が2on1で再入荷。クラレンス・ホワイトの名演"Huckleberry Hornpipe"収録。
MISC-HOPPE Hopper Cam Type D-Tuners \32,550-(本体\31,000-)
ミズリーのGeorge Hopper氏のもの。キースチューナーでは出せない微妙なニア ンスにこだわって見てはい かがですか?今回特別限定入荷です。ペグヘッドに穴を開けて装着しま す。拡大写真
MISC-0014 CHEATA KEYS D-TUNERS \26,250-(本体\25,000-)
 ペグヘッドに穴を開けずに取り付けられるカムチューナー『チータ・キーズDチューナー』ジョージ・バックナー(クリス・シャープバンド)がプロモーションしていたもの。タッチもスムースでよく出来ている。(写真は仮付けのためキースチューナーもついている。)拡大写真
MISC-0017 KEITH BANJO TUNERS 2弦、3弦用2個セット \32,550-(本体\31,000-)
 キースチューナー、Dチューナーとも言われているもの。ステンレス製であるがゴールドプレイトのもの(MISC-0018) \43,050-(税込み)も有る。また1弦4弦用(一音)もバラ(ステンレス\16,275-(税込み)である。ま たフェンダーギターなどに取り付ける場合は特別仕様のものが必要です。御問い合わせ下さい。 Keith Tuners部品各種そろっています。またキース・チューナの基本オーバーホール\7,350-(税込 み)。
CCCD-0224 JOHN LAWLESS『Five & Dime』CD\2,573-(本体\2,450-)(CD-ROMタブ譜付) (再発見価格改定)
Cemetery Ridge/Twilight/Guilty Pig/Listen to the Music/Hillsville/Baby Girl/Nine 4 Nine 他全13曲
 各種タブ譜やビデオ教則で知られるAcuTab「アキュタブ」のオーナー、ジョン・ロウレスのバン ジョー・インスト集。なんとCD-ROMで全曲のタブ譜がオマケに付いている。ジョンの現代風スリーフィ ンガー・ロールを駆使したオリジナル10曲に友人たちのボーカル3曲(ザ・バンド、ドゥービー・ブ ラザーズと、女声によるスタンレーのカバー)を織り交ぜ、何よりもロン・スチュワートの強烈なフィ ドル、アラン・バイビー(m)とロブ・アイクス(d)、ケニー・スミスとティム・スタッフォード、トニー・ コリンズのギター等々、すばらしいバックアップを得て、見事なブルーグラス・バンジョー・アルバムに 仕上げている。ワルツ曲やフィドル&バンジョーと、ドブロ&バンジョーなど、正統派のスリー・フィン ガーピッキンながら、バラエティーを考えた組み立てがいい。ジャケットも良く考えられ、彼の信奉!?する ブルー・リッジが見事に表現されている。商品としてよく考えられた秀作である。バンジョー弾きには2 度おいしい、実に嬉しいCDである。
MISC-PF135『GHS PF135 5-STRING BANJO SET』\788(本体\750)
GHSバンジョーJ.D.クロウ・シグネチャー弦、ステージ用ミディアム・ライト・ゲージ(010 011 012 020w 010)が入荷しました。
これまでのPF140J.D.クロウ・スタジオ用ライト弦(.095 .011 .012 .020W .0095)に比べて若干、太めで音量的に有利です。
HER-067 『V.A./GALAX INTERNATIONAL 』2CD SET \3,360(本体\3200)(再発見)
米国で最も古いフィドラーズ・コンベンションのひとつ、ゲイラックスのコンベンションに参加した海外のアーティストの音源を集めたCD2枚組セット。プロデュースは優れたオートハープ奏者として知られるマイク・フェントンとボビー・パターソン。
英国、スウェーデン、オランダ、オーストラリア、イタリア、デンマーク、スイス、日本からはニュー・スマイリング・マウンテン・ボーイズ、井上スミオ&島村俊樹他、若き日の有田純弘を擁するボストン・シティ・リミッツの"Sockeye"も聞かれる。
CRUFT-002 DAN BEIMBORN『Torch & Fire』CD\2,888-(本体\2,750-)
 ビンテージ・マンドリンを贅沢に配したダン・バイムボーンによるインスト集。ゲストにはティム・オブライエン(f,m,bj)、マイク・バブ(bs)というブルーグラスでも御馴染のメンバーをはじめとして、ケビン・マクラウド(m,tenor guitar)、ケン・ハーバウアー(m)、マーク・コンヤード (m,tenor banjo)、チッパー・トンプソン(g)他を迎えて、シンプルながらも幅広いアレンジで聞かせてくれる。ビル・モンローの "Scotland"やサード・パートが珍しい"Ragtime Annie"、"Liza Jane/Over The Waterfall"等、耳に馴染んだアメリカン・トラッド。アイリッシュ・チューンではフィドル特有の細かい弓使いのロールや三連譜を忠実にマンドリンにアダプトして正統派振りを披露している。3台のロイド・ロアのサイン入りF-5、スネイク・ヘッドのスタイルA、スリーポイントのF-4,F-2のオールド・ギブソン他、マニア垂涎のマンドリンの数々。ラストではテナー・ドブロによるソロがよい雰囲気を醸し出している。(ムーンシャイナー誌2007年6月号より)
RC-113 JIMMY CAMPBELL 『Pieces of Time』 CD\2,888-(本体\2,750-) (再発見注目アルバム)
Down Yonder/Watson's Blues/Texas Quickstep/Lonesome Old Farmer/Woodstock Hornpipe/Jenny Lynn/Fiddlers Blues/Old Tennessee River/Chilly Winds of Shannon/Soldier's Joy/Ebenezer Scrooge/Blues for Casey. 
 ブルーグラス・ボーイズ、ジム&ジェシー、オズボーン・ブラザーズのフィドラーを歴任、不慮の事故で他界したジミー・キャンベルがレッド・クレイに残したビル・モンロー参加の素晴らしいブルーグラス・フィドル・アルバム。モンローが生前、完成を心待ちにしてベッドの脇にジャケット用の写真を飾っていたという最晩年の録音。メンバーは勿論、Bill Monroe, Mike Compton, Ronnie McCoury, Dana Cup, Mike Bubの面々。
COL-89201 GRETCHEN WILSON『One of the Boys』CD \2,783-(本体\2,650-)
The Girl I Am/Come to Bed(with John Rich)/One of the Boys/You Don't Have to Go Home/Heaven Help Me/There's a Place in the Whiskey/If You Want a Mother/Pain Killer/There Goes the Neighborhood/Good Ole Boy/To Tell You the Truth 全11曲
 2004年のデビュー・アルバム『Here for the Party』(COL-90903\2,783)が400万枚を超える大ヒットを記録し、グラミー賞やCMAアウォードなどで11部門受賞という 近来稀な華々しいデビューを飾った、遅れてきたシンデレラ・ガール、グレッチェン・ウィルソンの3枚目となる新作。第2作では微妙な軌道修正が若干不評を買った部分もあったが、ここでは、カントリー・バラードなどペダル・スティールを主役にしたオーソドックスなサウンドに力点をおきながらも、初心に帰った"You Don't Have to Go Home"やサザン・ロック・テイスト横溢の"There's a Place in the Whiskey"など、トレード・マークの"Red Neck Woman"ぶりをいちだんと強烈に主張する、70年代ウェイロン・ジェニングス以下のアウトロー・カントリーの系譜に連なるロッキン・カントリー・サウンドで、見事に健在をアピールしている。アルバムの殆どを、共作も含めた自作オリジナルで固め、デビュー作以来続くビッグ&リッチとのコラボレーションも鮮烈に決まった会心作。
JSP-7757 V.A.『Early Country Radio』4CD \5,775-(本体\5,500-)
[Disc 1]<THE CARTER FAMILY>Keep on the Sunny Side-When Our Lord Shall Come Again/Who's That Knocking?/Old Ladies Home/One Little Word/Chinese Breakdown/I Wouldn't Mind Dying/The Last Letter/I Cannot Be Your Sweetheart/Honey Babe/I'm Sitting on Top of the World/Broken Engagement/There'll Be Joy, Joy, Joy/Cyclone of Rye Cove/Why There's a Tear in My Eye/Goin' Back to Texas/Diamonds in the Rough/Del Rio/Broken Down Tramp/Just a Few More Days/Soldier's Sweetheart/Bonnie Blue Eyes/What Would You Give in Exchange for Your Soul/Keep on the Sunny Side-Alabama Gals/Little Moses/Little Log Cabin by the Sea/Room in Heaven for Me/The Storms Are on the Ocean/Your Mother Still Prays for You Jack/Engine 143/Where Shall I Be?/Homestead on the Farm/Diamonds in the Rough
[Disc 2]<THE CARTER FAMILY>May I Sleep in Your Barn Tonight Mister-The Dying Soldier-My Heart's Tonight in Texas-Lover's Farewell-I Never Loved But One-Grave on the Green Hillside-Shall We Gather at the River-Lily of the Valley/Broken Hearted Lover/Darling Daisies/Little Joe/My Heavenly Home Is Bright and Fair/The Last Letter/Leaning on the Everlasting Arms/My Old Pal of Yesterday/No Depression in Heaven/Jealous Hearted Me/I'm Working on a Building/My Dixie Darling/Kissing Is a Crime/Little Darling Pal of Mine/Cannonball Blues/Are You Lonesome Tonight/My Native Home/A Distant Land to Roam/East Virginia Blues No.2/Keep on the Sunny Side/Single Girl, Married Girl/Lonesome Valley/Happy or Lonesome/Just Another Broken Heart
[Disc 3]<CHARLIE MONROE & THE KENTUCKY PARDNERS>Opening Theme and Introduction:I Got a Gal Waitin' For Me-We'll Meet Again Sweetheart-Who's Calling You Sweetheart Tonight-Man-O-Ree Commercial-Every Time I Feel the Spirit-When It's Time for the Whippoorwill to Sing-Casey Jones-Dying a Sinner's Death-Girl I Love Don’t Pay Me No Mind-Wonderful Is Jesus/Opening Theme and Introduction:Watermelon on the Vine-Daisy Mae-Happy Day-Man-O-Ree Commercial-Going Around the World-White House Blues-Gone and Left Me Blues-Chicken Reel-Valley of Peace-Heading for Gloryland-Closing Theme/<ROY HALL & HIS BLUE RIDGE ENTERTAINERS>Introduction and Dr.Pepper Commercial-Fisher's Hornpipe-Don't Cause Mother's Hair to Turn Grey-Roy Hall Song Book Commercial-Remember Me-Doctor Pepper Commercial-South of the Border-Bill Bailey Won't You Please Come Home-Take Me Back to the Blue Ridge Mountains/<J.E. MAINER'S MOUNTAINEERS>Arkansas Traveller-Blue Railroad Train-Shortenin' Bread/My Old Pal of Yesterday-Indian River Hoedown-Letter Edged in Black-Goodbye Maggie
[Disc 4]<CHARLIE MONROE & THE KENTUCKY PARTNERS>Under the Old Hickory Tree-Don't Let My Ramblin' Bother Your Mind/Sourwood Mountain/I Walk Alone/Little Liza Jane/I've Made a Covenant with My Lord/Down in Caroline/An Empty Mansion/Two Little Sweethearts/Bile Them Cabbage Down/Seven More Days/Walk That Long Lonesome Road/That's the Love I Have for You/I Know You'll Understand/You're Gonna Miss Me When I'm Gone/It's a Grand and Glorious Feeling/<COWBOY SLIM RINEHART>Left All Alone-I Want a Good Woman-Nobody's Darling-Blue Yodel No.10-Trail of the Great Divide-Ridin' down That Old Texas Trail-Memories of My Silver Haired Daddy-My Buddy-Missouri Moon-On the Mississippi Shore-Alone and Lonesome-Lonesome Valley/<HANK WILLIAMS & HIS DRIFTING COWBOYS>March of Dimes Introduction-Moanin' the Blues-Help Me Understand-When God Dips His Love in My Heart
 1930年代から40年代、南部を中心に多くのラジオ局から、アーリー・カントリー/ヒルビリー・ミュージックの番組が数限りなく放送され、人気の確立に大いなる役割を果たした。そうした番組はライヴで放送されると同時に、16インチのディスクに録音されて各地のラジオ局に送られた、ラジオ・トランスクリプションというかたちで残されていった。このボックス・セットは、そうしたラジオ・トランスクリプションから、オリジナル・カーター・ファミリーとチャーリー・モンロー&ケンタッキー・パードナーズを中心に、メイナーズ・マウンテニアーズやハンク・ウィリアムズの貴重な音源を集めている。カーター・ファミリーは38年から41年、テキサス州デル・リオに移り、かの地のラジオ局、いわゆるボーダー・ラジオを舞台に演奏を続けた。当時の音源は、すでにアーフーリー・レコードから『On Border Radio-1939』として3枚のCDでリリースされているが、今回はボーダー・ラジオでの38年から39年にかけての録音と41年のもの、そしてさらに珍しいボーダー・ラジオ以前の36年、デッカ・レコードにレコーディングしていた時期のものが、CD2枚に収録されている。チャーリー・モンローの音源は1944年、レスター・フラットがマンドリンとヴォーカルで加わっていた時期のレギュラー番組『Noon Day Jamboree』のもので、かつてカウンティ・レコードから発売されていた2枚のアルバムのCD化。チャーリーのドライヴィング・リズム・ギターが演出するアーリー・ブルーグラスのテイスト、レスターのソロ・ヴォーカルが楽しめる。トミー・マグネスのフィドルを軸にしたロイ・ホールとブルー・リッジ・エンターテイナーズ、味わいあるヴォーカルとJ.E.メイナーの力ずくのフィドルにやや違和感も憶えるメイナーズ・マウンテニアーズと、それぞれに印象的なパフォーマンスが聴ける。そしてラストを飾るハンク・ウィリアムズ。往時のラジオ・ショウの流れ、雰囲気が多少なリとも楽しめるコレクションである。
UNI-723253 CHICK COREA & BELA FLECK『The Enchantment』CD \2,573-(本体\2,450-)
Seaorita/Spectacle/Joban Dna Nopia/Mountain/Children's Song #6/A Strange Romance/Menagerie/Waltze for Abby/Brazil/The Enchantment/Sunset Road 全11曲
 2006年度を含め12回ものグラミー賞を受賞しているジャズ・ピアノの巨人チック・コリアと、8回のグラミー賞受賞でコンテンポラリー・ジャズ・シーンにも確固たる位置を築いているバンジョーの鬼才ベラ・フレックとの初のデュオ・アルバム。チックのオリジナル4曲とベラのオリジナル6曲、そして名曲"Brazil"のカヴァーという構成。ベラはチックの"スペイン"を聴いて以来熱烈なファンとなり、チックもベラのバンド、フレックトーンズの演奏に大いなる衝撃を受けたという間柄で、互いにリスペクトを持ちつつそれぞれの作品やライヴで共演を重ねており、つい最近にもデュオ・ツアーを経験(6月にも次のシリーズが待っている)してきたふたりが織り成すピアノとバンジョーのデュオは、チックにとっても初めてとなるブルーグラスのテイストが色濃く表現された曲があったり、まるでバンジョーがピアノのような繊細でリリカルなメロディを奏でたりと、実に新鮮なサウンド、響きが詰まった1枚。ゲイリー・バートン(ヴァイヴ)などとのデュオ・アルバムの傑作を数多く作ってきた名手チックとの出会いが、ベラのバンジョーに新たなインスピレーション、さらなる深い味わいをもたらし、お互いが緊張とゆとりのなかで楽しみながら、素晴らしい結果を生み出した、新たなデュオ・アルバムの名盤の誕生である。
NW-8040D GEORGE JONES & FRIENDS『50th Anniversary Tribute Concert』2DVD120分 \3,255-(本体\3,100-)
I'm a One Woman Man(Alan Jackson)/The Grand Tour(Aaron Neville)/Once You've Had the Best(Randy Travis)/A Few Ole Country Boys(Randy Travis & George Jones)/The Race Is on(Trick Poney)/If My Heart Had Windows(Vince Gill)/A Picture of Me Without You(Lorrie Morgan)/Same Old Me(Trace Adkins)/You're Still on My Mind(Sammy Kershaw)/Why Baby Why(Shelby Lynne)/Take Me(Shelby Lynne & George Jones)/Window up Above(Uncle Kracker)/I Always Get Lucky with You(Kenny Chesney)/Tennessee Whiskey(Kenny Chesney)/One of These Days(Emmylou Harris)/Bartender's Blues(Amy Grant)/Walk Through This World with Me(Tanya Tucker)/White Lightning(Joe Diffie)/I Must Have Done Something Bad(George Jones)/Golden Ring(Connie Smith & George Jones)/Why Me(kriss Kristofferson)/Just One More(Martina McBride)/She Thinks I Still Care(Harry Connick Jr.)/We're Gonna Hold on(Wynonna & George Jones)/He Stopped Loving Her Today(George Jones) 全25曲
 カントリー・レジェンド、ジョージ・ジョーンズのデビュー50周年を記念して2004年、PBSのシリーズ『Sound Stage』でオンエアされた特別番組のDVD化。リーバ・マッキンタイアが進行役を務め、アラン・ジャクソンに始まってヴィンス・ギルやエミルー・ハリスからワイノナまで、現在のカントリー・ミュージック・シーンを代表するスターはもちろんのこと、ソウル・グレイト、アーロン・ネヴィルやジャズ・スタイリスト、ハリー・コーニック・ジュニアなど、綺羅星のごときスターたち20組が、敬愛するジョージ・ジョーンズのヒット曲を唄い、(挿入されるインタヴューも含めて)その輝かしい足跡を改めて紹介するという豪華絢爛のコンサートが繰り広げられる。近く来日するザ・プレイヤーズのメンバー、ブレント・メイソンとポール・フランクリンにスチュアート・ダンカンが加わったハウス・バンド――各人の名人芸もたっぷりとフィーチュアされている――のパーフェクトなサポートをバックに、参加したスターたち、それぞれの偉大な先達ジョージ・ジョーンズへの想いをこめた真摯なヴォーカルが心に残る。タミー・ワイネットとのデュエットを再現したコニー・スミスとジョージ、メルバ・モンゴメリーとのコンビ再現のワイノナとジョージ、そしてラストのソロ・ナンバーと、出番は少ないながらも、悠然たるスタイルにワン・アンド・オンリーのジョーンズ節の圧倒的な存在感をみせる主役ジョージ・ジョーンズ。エイカフ・シアターの満員の観客とひとつになったパフォーマンスが楽しめる。
BACM-176 CARTER SISTERS & MOTHER MAYBELLE『The Complete Original Recordings 1949-1952』 CD\2,888-(本体\2,750-)
My Darling's Home at Last/The Kneeling Drunkard's Plea/Weep, Dear Willow?/(This Is)Someone's Last Day/Walk a Little Closer/A Picture a Ring and a Curl/The Day of Wrath/I've Got a Home up in Glory/Blue Skies and Sunshine/The Day They Laid Mary Away/Don't Wait/Down on My Knees/Little Orphan Girl/God Sent My Little Girl/Willow, Will You Weep for Me/Gotta Find Me Somebody to Love/A Trinket of Shiny Gold/I've Got My Share of Trouble/Columbus, GA/Foggy Mountain Top/Fair and Tender Ladies/Sun's Gonna Shine in My Back Door/I Never Will Marry/Wildwood Flower/He's Solid Gone/You Are My Flower/I Ain't Gonna Work Tomorrow 全27曲
 1943年、ボーダー・ラジオでの演奏を最後にオリジナル・カーター・ファミリーが解散したのち、メイベル・カーターは娘たち、ヘレン、ジューン、アニタと、マザー・メイベル&カーター・シスターズとして再出発、48年頃からは、ソロ・アクトとしてのスタートが不発に終わったチェット・アトキンズをサポート・メンバーとして迎えており、49年2月、アトランタでのRCAヴィクター・セッションで"The Kneeling Drunkard's Plea"など6曲を録音、レコーディング・アーティストとしても新たなスタートを切った。アニタのクリアなソプラノを柱としたハーモニーと、メイベルのギター、ヘレンのアコーディオン、ジューンのウクレレやオートハープにチェットの軽妙なエレキ・ギターをフィーチュアし、レコーディングではアニタ・カーのオルガンなども加えて、オリジナル・カーター・ファミリーとは一線を画したスタイルで、セイクレッド・ソングをメインにトラジック・ソングやセンチメンタルなメロディを唄っている。ホーマー&ジェスロと組んだりしたジューンのソロ・アクト、コメディエンヌとしての人気や、ライヴでの評判にもかかわらずレコード・セールスは芳しくなかった。52年にコロムビアに移籍、一転してメイベルのギター、オートハープを前面に押し立てた、アニタとメイベルのソロ・ヴォーカルも見事なカーター・ファミリー・クラシックスの再演(本作終盤の8曲)は、カーター・ファミリー・トラディションの本流を改めて印象づける見事なものとなっている。伝統を尊びながらも新たな方向性を求めた時期のRCAヴィクター録音全19曲(49年と50年)と、コロムビアでの最初の8曲、マザー・メイベルとカーター・シスターズの貴重な音源の発掘である。
BACM-186 TEXAS BILL STRENGTH『When Love Comes Knockin'』CD \2,888-(本体\2,750-)
Gotta Lotta Love/Where Did My Heart Go/Turn Around/When Love Comes Knockin'/North Wind/But Do You Think I'm Happy/It Ain't Much But It's Home/When the Bright Lights Grow Dim/It's a Shame/I Found My Love and Lost My Heart/Yellow Rose of Texas/Country Love/Alone/It Could Be a Wonderful World/Is Someone Else the Lucky One Tonight/Cherry Pie/Let's Make Love or Go Home/You Can't Have My Love/Six Fools/I Wanna Ride on Your Merry Go Round/Black Coffee Blues/Paper Boy Boogie/Little IaAnd Big You/Who's the Lucky One/Frown on the Face of the Moon 全25曲
 1950年代、まだ「ウェスタン」と呼ばれていた時代、人気絶頂のアイドル・スター、小坂一也が唄って一世を風靡した大ヒット曲"北風"、ジム・リーヴスの"Bimbo"など多くの曲を作ったソングライター、ロッド・モリスの作品で、マイナーのメロディ・ラインが日本人の心の琴線にふれたか、日本だけでスタンダード・ナンバーとなってしまった、オールド・ファンにはたまらなく懐かしい"North Wind"、そのオリジナル・ヴァージョンがこのテキサス・ビル・ストレングス盤である。40年代後半から50年代前半、その名のとおり、テキサスを中心に各地のラジオ局でDJとして人気を集める傍ら、カントリー・シンガーとして4スター、コーラル、キャピトルなどに多くのレコーディングを残したがヒットへの道は遠く、シンガーとしては大成することなく終わってしまった。ウェスト・コースト・カントリーやアーリー・ロックンロールの匂いを併せ持った正統派のサウンドをバックに唄った彼だが、カール・スミスあたりを意識しながら、ファロン・ヤング風になったり、アーネス・タブやハンク・トンプソン、あるいはジョニー・ホートンと、ときの流行りを追いかけすぎたととられても仕方のないようなヴォーカル、サウンドが、DJとしての人気、知名度にもかかわらず、厳しい結果を招いた要因であったといえよう。とはいえ、50年代前半、特にキャピトル・カントリーのベーシックなサウンド作りに多少なリとも貢献したといえるテキサス・ビル・ストレングス、歴史に埋もれてしまったシンガーの、"北風"だけでは知ることのできなかった全体像を映し出した貴重な記録ではある。

RRR-WB1 Bluegrass Word Book #1 50page-Book\1,575-(本体\1,500-) (再入荷)

RRR-WB2 Bluegrass Word Book #2 41page-Book\1,575-(本体\1,500-)(再入荷)

 懐かしいブルーグラス・スタンダード歌詞集が再発 売だ。小さな字で、それぞれ300曲あまりの有名曲を集めた実践向き歌詞集。この年になると、ちと読み辛い が、それでも持ち運び便利なジャムの必需品なのだ。拡大コピーの上利用すると良い。

HOME PAGE | ご注文|NEWSLETTER INDEX |